上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/11/04(日) 20:53:47
いま夕飯が終わって、久しぶりにここへ来た。
きのうは家での食い物にストレスが溜まってたので、こうなったら自分で食いたいものを
作るしかないと思い、俺が全部気ままに作った。まぁ普通にはできた。
中華作ったんで、オイスターソース入れよっかな、と思い、嫁におーいオイスターソースどこ?
と聞いたら、あぁ今無いから代用して、ってウスターソースを持ってきた。
マジのマジに、本人よりも、何も教育してこなかった大人たちに憤りを感じた。
きょうは。 鱈をフライパンで炒めたものが食卓に出てきた。
普通のものが食べたい。
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:02:53
>>865
お前は俺か
「だってソースだし色も同じだからまあ一緒でしょ」って言われたよ
小麦粉と片栗粉は同じ粉だけど全然違うものだろ?砂糖と塩だってぱっと見は一緒だけど全然違うだろ?って言ったら
「なにそのへりくつ」だと…どっちが…('A`)
878 名前: 865 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:23:18
俺の嫁もけっこうキレ屋で、正直けっこう意見しにくいところはある。
なんつうか、こう、若い頃に付き合った男達にも交際中には何か作ってやったりはしてたと
思うんだが、作っても多分相手は「俺のために作ってくれるなら何でもおいしいヨ」みたいな反応を
してきたんだと思う。
余談だが本人、寿司の食い方も結構汚らしくてまぁ困ってるんだ。
(回転してない寿司で)いきなりウニとかイクラとか、いつもトップギア全開で頼んでるから、
まぁ新卒で就職した時に上司にでも連れて行かれて、「さぁ好きなものからどんどん頼みなさい」
みたいな風にされてきたんじゃないかな?と。
俺の上司は悪く言えば半可通だったかもしれないが、これは野暮、とか、これは粋、とか結構
言う人で、俺はその影響もあったもんでよけい嫌に感じる。
スポンサーサイト
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:02:53
>>865
お前は俺か
「だってソースだし色も同じだからまあ一緒でしょ」って言われたよ
小麦粉と片栗粉は同じ粉だけど全然違うものだろ?砂糖と塩だってぱっと見は一緒だけど全然違うだろ?って言ったら
「なにそのへりくつ」だと…どっちが…('A`)
878 名前: 865 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:23:18
俺の嫁もけっこうキレ屋で、正直けっこう意見しにくいところはある。
なんつうか、こう、若い頃に付き合った男達にも交際中には何か作ってやったりはしてたと
思うんだが、作っても多分相手は「俺のために作ってくれるなら何でもおいしいヨ」みたいな反応を
してきたんだと思う。
余談だが本人、寿司の食い方も結構汚らしくてまぁ困ってるんだ。
(回転してない寿司で)いきなりウニとかイクラとか、いつもトップギア全開で頼んでるから、
まぁ新卒で就職した時に上司にでも連れて行かれて、「さぁ好きなものからどんどん頼みなさい」
みたいな風にされてきたんじゃないかな?と。
俺の上司は悪く言えば半可通だったかもしれないが、これは野暮、とか、これは粋、とか結構
言う人で、俺はその影響もあったもんでよけい嫌に感じる。
スポンサーサイト